じわりじわりとここまで来ております。
今回も緊急クエストから。
ガノトトス襲来!(緊急クエスト)
孤島でガノトトス1頭の狩猟です。エリア10でムービー。
ガノちゃんってカエルが主食じゃなかったのかしら。
釣りカエルを現地調達して、釣ります。エリア10の右下の倒木で採れます。
爆弾を持ってくるんだった。
ガノトトスはかかったら自動で釣りあげるようになってますね。
そしてピチピチしてる時には発見状態にならないんですねw
釣りからの執拗な地上戦を続けた結果、割とゆるく倒せましたw
地上戦は腹下に潜って攻撃しまくるだけでいいので、かなり楽ですね。釣りも待つだけだし。
ギャラリーに「水を得た竜」、「ガノトトスの生態」が追加。
水を得た竜ってw
チャチャとカヤンバが異口同音に「最高のお面」「最高のお面」と言っています。
結果、「メラルーフェイク」の依頼が。最高ってこれ?w
資源800pt、肉球のスタンプx3、赤甲獣の堅殻x2、灯魚竜の上皮x2の納品です。
肉球のスタンプはアイルーやメラルーを倒した時の落とし物ですね。
ついにジエン・モーラン祭が開催されるらしいので、「撃龍船を作れ!」の依頼が。
資源2000pt、雌火竜の堅殻x2、土砂竜の堅甲x2、カブレライト鉱石x10の納品です。
夜のモガの森でガノトトスが釣れるようになったらしい。
落石注意!?(キークエスト)
砂原でラングロトラ2頭の狩猟です。初期位置エリア9・10。砂原…ラングロトラ…X2…トラウマが…。
おお、秘境スタート。採集しておきます。
そういえば、3Gでは牙獣種3匹の頭に攻撃が当たりにくいですね。
気絶させてもいまいち旨みがないので別にいいですけどw
頭を狙うよりはおしりを叩いて転ばしたほうがいいです。
…楽勝すぎた。
モンスターの濃汁も4個手に入ったしおいしいです。
夜のモガの森でラングロトラの目撃情報が。
モガの森
全然行ってなかったので、久々にモガの森に行ってみます。交易も全然できてないので。
昼のドスジャギィとか一瞬で倒せるな…。
連続肉焼きセットを使ってみました。
最初はよく分かりませんでしたが、慣れるとリズミカルに次々と肉を製造できますね。
最初と最後の肉で曲が変わるのも芸が細かい!
失敗したこげ肉はチャチャにあげました。喜んでくれたようです^^
チャヤンバたちにアイテムを渡せることを初めて知りましたw
ラギアはモガの森でもつえーなw
追いつけなくなるので、水中ではあんまり溜め攻撃は使わないほうがいいですね。
最近溜め攻撃ばっかりやるスタイルになっちゃってたので、見直す良い機会になりましたw
雪原のスノーダンパー(キークエスト)
凍土でボルボロス亜種1頭の狩猟です。初期位置エリア3。また秘境だ!ライトクリスタルがたくさん!
頭殻を剥ぎとったら竜玉が!w
かなり時間がかかったような感じがしました。実タイムは15分くらいですが。
ビリビリするらしいです(キークエスト)
凍土でギギネブラ亜種1頭の狩猟です。初期位置エリア7。壁張り付きからの異次元飛びかかりで死亡。油断した!
なんで壁から飛んでくるとあんなに飛距離出るんですかねw
結局それなりのタイムで捕獲。
ここで緊急クエスト「最高のお面を取り戻せ!」が出現。
最高のお面はこれか。やっぱりそうですよねw
リオレウスの狩猟です。そういえばそんな事言ってたな。
「ドクターの猛毒毒研究」と「ドクターの独創的な毒収集」も出てました。
ドクターが活発に活動し始めたようです。
キークエストは終わりましたが、依頼を達成するために色々クエストをやります。
灯魚竜・チャナガブル!
水没林でチャナガブル1頭の狩猟。初期位置エリア4。あんまり気がすすまないけど、灯魚竜の上皮のためだ!
あ、ロアルドロスさんが乱入してきた。でも完全無視。
そして15分くらいで捕獲。もう上位も普通にクリアできますね。
4枚ほど上皮をいただきました。うまい!
交易メラルーフェイク
なんかゼヨさんがブラキディオスの噂を教えてくれました。ブラッキーさんってパッケージモンスターの割に全然出てこないよね(´・ω・`)
夜のモガの森にチャナガブルまでもが出現するようになりました。
モンスターがすごく増えてきてますね…。
交易タイム。キノコの倍々菌やら薬用ムシドンドンやらは交易でいっぱい手に入れてます。
あああ!間違って2個目の虹のキノコランプをもらっちゃったあああ!
インテリアは何個でももらえる罠があります。皆さん注意しましょう!w
個数表示のないアイテムを優先的に交換すべきですね。
「メラルーフェイク」の依頼を達成。
モンスターからぶんどりができるようになりますが、特技を装備できません。
しかしずいぶん悪質な顔をしたメラルーだなあw

ここでハンマーのアイアンストライクを製作。火が弱点じゃないときはこっちを使います。
なんだか3Gでは属性武器の使い分けが重要そうなので、そんなにオススメはできないかもしれません。
あ、依頼に必要なカブレライト鉱石が!w
カブレライト鉱石ってかなり集めにくいですよね。
渓流のエリア2・6・8で採掘するのがベターな気がします。そこそこ出やすい上に採取ポイント固定なので。
女王・リオレイアの狩猟 ★6
孤島でリオレイア1頭の狩猟です。初期位置エリア8。準備が不十分のまま出かけてしまったのでリタイア。あるあるw
2回目は秘境スタート。お守りをいただくぜ!
割と5分針で行けるようになってきました。
土砂竜・ボルボロス! ★6
砂原でボルボロス1頭の狩猟です。初期位置エリア3。レイアちゃんより時間がかかりましたw
夜のモガの森にボルボロスが出るようになったらしい。
泥とかどうするんだろうか…。
交易と漁と宴
気のいい村人さん!座って休んでるジャギィノスはかわいらしいですよね!気が合いますね!
団長の最終強材、七転び八起きの書、採取強化の書、爆弾強化の書を希少交易でゲット。全部★★です。クルペッコやロアルドロスの特産品で。
それと黒槍船の最終強化材もゲット。これは★★★★です。ラギアの特産品で。
最近気づいたんですが、漁には行かせたほうがいいですねw
資源が赤字になると思い込んであんまりしてなかったんですが、意外と資源が儲かっていることに気づきました。
モガの森に行かなくても特産品が集まるのがいいです。
初期投資分の資源は、普通に狩りで手に入れたアイテムを資源に変えて作ればいいですしね。
なんだかんだで「撃龍船を作れ!」の依頼達成。
これで、村上位★7に「大砂漠の宴!!」が出現しました。ジエン・モーランの撃退or討伐です。
MHP3では村クエのラストを飾ったクエストですが、今作では割と隠しクエストですねw
これはクエスト埋めの時にやります。
次回から★8になるんですが、イベクエが溜まってるのでそっちを先にやっていきます。
←前回 村クエスト★6編
→次回 村クエスト★8編
3Gはお年玉で買おうと思っているので、
お正月が待ち遠しいです。
ちなみに3DSって中古で一番安くて
何円ぐらいですかねぇ。