
モンスターハンター4の攻略プレイ日記(ソロ)です。ハンマー使いの視点から、MH4を楽しんで攻略していきます。
今回は上位ダレン・モーラン戦に向けて、強力なハンマーTHEラグナロク用の装備を作ります。
とりあえず装備

武器:THEラグナロク [O–]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ナルガメイル [O–]
腕装備:ギザミアーム [O–]
腰装備:クロムメタルコイル [胴系統倍化]
脚装備:カブラSグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:スロ3 [OOO]
装飾品:研磨珠【1】(胴)、回避珠【1】x3、跳躍珠【1】x2
耐性値:火[7] 水[-5] 雷[-10] 氷[-1] 龍[5] 計[-4]
発動スキル:斬れ味レベル+1、砥石使用高速化、回避性能+2、回避距離UP
これでも割と十分な気がするけど、回避性能+3が欲しいんじゃー!!!w
地底火山の生ける鎧
目的地 | 地底火山 |
---|---|
メインターゲット | グラビモス1頭の狩猟 |
サブターゲット | グラビモスの胸部破壊 |
グッラビッモスッ!グッラビッモスッ!
久々にこのコールができて僕は幸せ(´ω`)
ちなみに自分の脳内で、このコール中には「ピッピッピッ、ピッピッピッ」とホイッスルが鳴っていますw
グラビドSアームさえ作れればいいのですぐ終わる(はず)。
初期位置はエリア8。
特に下位と動きに大きな差があるわけでもなく、腹下で縦3ブンブン丸で終了。
当然たまに吹き出す熱風で吹っ飛びますけど何か?w
剥ぎ取りで各種袋と竜玉しか出なかった(´・ω・`)
ただの竜玉ってそれなりにレアなはずなのにあんまり嬉しくないw

タイムは22’41″96でした。これが全てを終わらせるTHEラグナロクの力だっ!(中二)

おっとここでギルドカードがグレードアップ!
背景が青になりました。
クシャナアンダ
これで完成だと思ったら鈍足がプラスされてしまうことが発覚したので、鈍足を外すためにクシャナアンダ作りへ。クシャル狩りにはもちろん閃光玉を忘れず、オトモは置いていきます。
やっぱり古龍は強かったよ…。
溜め攻撃が頭にクリーンヒットしまくったのに、スタン中の攻撃全スカりが頻繁に発生したせいでなかなか頭部破壊できず、閃光玉を調合分使いきった後に飛びまくられて倒しきれず撃退に。
気絶してるくせに頭をブンブン振るので、スタン中の頭に縦3を全部当てるのにはコツが要りますね。
位置とタイミングが難しい。
その次回、開き直って飛んでるところにカチ上げを当てまくったらようやく討伐。
まだスタン中の縦3は安定せず。
苦戦した結果ようやく素材が集まり、クシャナアンダを作成。
クシャナアンダは防御力が高く空きスロ3な上に匠+2が付くので、匠装備を作る時に使いやすいです。
レア素材要らずで作成難易度があまり高くないのも魅力。
見た目もシンプルで装備の見た目も崩しません。あの忌々しいガイコツとは違って!
(集★5)狩られた、ガララアジャラに!
目的地 | 原生林 |
---|---|
メインターゲット | ガララアジャラ1頭の狩猟 |
サブターゲット | ガララアジャラの背中破壊 |
回避珠【2】が欲しいのでガララアジャラも狩ります。
初期位置エリア5。
やっぱり戦いにくい。転ばすためにひたすら後ろ脚を狙っていきました。
あの体で脚を攻撃したら転ぶ原理は不明だけどw
乗りも全く成功せず背中破壊できず。

タイムは16’50″30でした。
強敵とばっかりやってたので、久々のこういうタイムに満足。これもTHEラグナロクの力!
2回目はちょっと慣れて12分まで短縮。背中破壊できず。
匠&回避+3&5スロスキル(スロ1武器用)装備

武器:THEラグナロク [O–]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ナルガメイル [O–]
腕装備:グラビドSアーム [OO-]
腰装備:クシャナアンダ [OOO]
脚装備:カブラSグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:回避性能+5
装飾品:5スロスキルの珠【1】(胴)、回避珠【2】x2、5スロスキルの珠【1】x2
耐性値:火[5] 水[-7] 雷[-14] 氷[7] 龍[-4] 計[-13]
発動スキル:斬れ味レベル+1、砥石使用高速化、回避性能+3
それなりにオススメな装備。
5スロスキルっていうのは、装飾品の1スロットでポイントが+2付き、+10ポイント(5スロ分)で発動できるスキルのことです。
砥石使用高速化をはじめ、捕獲の見極め、ボマー、耐震、暑さ無効、寒さ無効、アイテム使用強化などがあります。
THEラグナロクにあんまり必要ない気もしますが、とりあえず砥石使用高速化を。
構成が変わってもやはりKBTITガイコツの呪縛からは逃れられずw
からのー。
砲術マスター装備

武器:THEラグナロク [O–]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ランポスSメイル [OO-]
腕装備:グラビドSアーム [OO-]
腰装備:クシャナアンダ [OOO]
脚装備:カブラSグリーヴ [胴系統倍化]
お守り:砲術+6
装飾品:砲術珠【1】(胴)、攻撃珠【2】、砲術珠【1】x4
耐性値:火[7] 水[-8] 雷[-10] 氷[1] 龍[-2] 計[-12]
発動スキル:斬れ味レベル+1、攻撃力UP【小】、砲術マスター
とりあえず匠と砲術マスターを発動する装備を作ってみたはいいけどどうなんだろう。
この状態で全弾ブチ込めばかなり減らせるはず。
ダイレクトアタック用に攻撃力UPも付けました。
高速収集はあってもなくても大差ないようなので付けず。
これで最後のキークエスト、ダレン・モーラン戦に挑んでみます。
今回の感想
着々と装備が強化されていきます。THEラグナロクがかなり強いので結構サクサクでした(クシャルは除く)
ハンマーはスキル選択の幅が広いので、ついつい安定の匠と回避性能の装備になってしまいます。
今後もこの2つを軸にして強化していく予定。あとは耳栓系くらいかって感じです。
昨日は清書が間に合わず投稿できませんでしたm(_ _)m
プレイの方が楽しすぎて、下書きばかり溜まっておりますw 画期的な方法のはずなのに!
←前 【MH4】ハンマー攻略プレイ日記 集★7編その3 VSアカムトルム
→次 【MH4】ハンマー攻略プレイ日記 集★7編その4 VSダレン・モーラン
一覧 【MH4】攻略プレイ日記まとめ