![外伝:日輪沈蝕](https://monhammer.com/wp-content/uploads/0de788746e2cd8b3f17e7fce55f80345.jpg)
MH4Gのエピソードクエストの攻略プレイ記とデータの紹介記事です。
今回は、2014/12/26から配信されているエピソードクエスト「竜ガ紡ギシ古キ歌」の第3話「外伝:日輪沈蝕」です。
クエストデータ
クエストLV | G★3 |
---|---|
クエスト種別 | 討伐クエスト |
目的地 | シュレイド城 |
制限時間 | 35分 |
報酬金 | 42000z |
契約金 | 4200z |
メインターゲット | ミラボレアス【祖龍】(ミラルーツ)の討伐または撃退 |
サブターゲット | なし |
主なモンスター | なし |
受注・参加条件 | G級特別許可証 |
失敗条件 | 報酬金ゼロ、タイムアップ |
支給品 | 応急薬グレートx3-4、携帯食料x2-4、携帯砥石x2-2、支給専用秘薬x1-2、LV2通常弾x40、LV2貫通弾x30、強撃ビンx20、空きビンx10、バリスタの弾x2-4、支給用大タル爆弾x1-4、ウチケシの実x2-2、支給専用大粉塵x1-2 |
攻略プレイ記
しょんぼりしながら大老殿に戻ると、伝説の職人が来ていました。![伝説の職人](https://monhammer.com/wp-content/uploads/f5712ff255556c5efe8df313e69f1676.jpg)
…誰?
MH2をやっていたはずなのに全く覚えていませんw
この人もジャンボ村の元村長のように旅をしているらしい。
![右半分](https://monhammer.com/wp-content/uploads/4715fa03a8e6d6a4813e3c08b04ec71d.jpg)
!!!
祖なる者て!
なんと最後に待っていたのはMHP2G以来の登場となるミラボレアス【祖龍】、通称ミラルーツでした。
誰だよリオレウス希少種が来るって言ったヤツは!
出てこいよ!!!
…あ、僕です。
だって前回のエピクエがリオレイア希少種ときたら自然な流れでリオレウス希少種が来るでしょ!
日輪って言ったらリオレウス希少種だし蝕って言われたら狂竜化なんじゃないかって思うでしょ!
黒龍もまだ来てないし、祖龍はもっと後だと思った人も多かったんじゃないかと思います。
今思うと希少種の狂竜化とか、レウス希少種の前にオオナズチっていうのも若干無理はあった気はしますが…。
言いたいことを言ったところで準備しますw
MHP2Gの時に一応ミラルーツ戦はやったことがあるんですが、ほぼ忘れてるので初見と同じ感覚で。
【ミラルーツ用装備(仮)】
![ミラルーツ用装備](https://monhammer.com/wp-content/uploads/50e40ea7928626a6e02649cab0ccb90e.jpg)
武器:ミラガルズイーラ [—]
頭装備:ヘリオスXヘルム [OOO]
胴装備:怒天ノ衣・真 [OOO]
腕装備:クジュラハトゥー [O–]
腰装備:怒天ノ帯・真 [OO-]
脚装備:レウスXグリーヴ [O–]
お守り:茸食+6、研ぎ師+10 [OOO]
装飾品:防音珠【3】×2、防音珠【1】×3、茸好珠【1】×2
耐性値:火[10] 水[-1] 雷[6] 氷[-7] 龍[-10] 計[-2]
発動スキル:真打、砥石使用高速化、高級耳栓、キノコ大好き
とりあえず。
○○用とか言ってる割に汎用的装備だったりしますがw
では行きます。一応、食事で雷属性を14まで底上げてから。
時間切れ撃退は避けたいが…。
当然開始後にムービー。
![日蝕](https://monhammer.com/wp-content/uploads/f754b1e2e47a934c94048cdd5737f1d4.jpg)
日輪が、蝕まれていきます…。
![皆既日蝕](https://monhammer.com/wp-content/uploads/6bd26b77c5a91b896e7932f31703cd69.jpg)
皆既日蝕です…。
![祖龍](https://monhammer.com/wp-content/uploads/80150c37dc7cc95f88d4f5122e93494e.jpg)
うわあ!もやっとした太陽の方からもさもさした白い龍が飛んできたぞ!
![赤い雷](https://monhammer.com/wp-content/uploads/d8bc8da881378a55fea92f8314b23a05.jpg)
赤い雷だ!!
ちょ!クエスト始まったのに誰も何も話しかけてくれないんだが!w
あまりの恐ろしさに誰も付いてきていない…?
とりあえず戦闘開始。
基本的に他のミラボレアス系と同じ感覚で戦えます。
紅龍のメテオが雷になったような感じです。
![硬化中](https://monhammer.com/wp-content/uploads/9a155700a7b88b3f9f5599353b412ad4.jpg)
しばらく戦っていると胸が光って脚と腕が肉質硬化します。
逆に胴体が柔らかくなっているようです。
この状態になると2足時にまるで攻撃できず、危険な4足時くらいにしか攻撃できません。困ったな…。
![大砲](https://monhammer.com/wp-content/uploads/d3ceb7fcde4c89d04f32f6dcc985ebd0.jpg)
大砲ドーン!
大砲狙いは多分効率が悪いので、硬化した時のみに狙います。
他には乗り攻撃、バリスタ、支給用大タル爆弾、撃龍槍も使っていくことに。
![乗り](https://monhammer.com/wp-content/uploads/e8fa350be795794c47e94a6c181a27f7.jpg)
乗ったどー!!!
当然ダウンしたら頭に縦3を2回入れます。
フィールドのワイヤー付きバリスタみたいな採取ポイントで単発式拘束弾が採取できるのでそれも使用。
その後はダウンを取れるのでまた頭に縦3を2回できます。
探知不可になったと思ったら各地に落雷来た!!
しかし走り回ってたら案外当たらずw
![撃龍槍](https://monhammer.com/wp-content/uploads/4e80ec61480d0372268bb5211b9a7f27.jpg)
はい撃龍槍!
撃龍槍を当てた後は、頭に縦3がワンセットだけ入ります。
![撃退に成功しました](https://monhammer.com/wp-content/uploads/03f370489de934a2b188cf10e123b2f32.jpg)
撃退来たああああああああああああ
![外伝:日輪沈蝕 クリア](https://monhammer.com/wp-content/uploads/9d7de4e5256870134465ca15cfc247d9.jpg)
タイムは35’00″00でした。
いや、もういいんだ。初回で0死というだけで十分だ。
古龍戦の初戦ではいつものことですが、ちょっと攻めきれなかった感がありました。
クリア後、ギャラリーにムービー「運命の創まり」が追加されました。
確認した報酬
◆メインターゲット基本報酬祖龍の厚白鱗x1、祖龍の重殻x1、祖龍の剛角x1、祖龍の剛翼x1、祖龍の霊眼x1、太古竜骨x1、ピュアクリスタルx1
ジャンボチケットx1、古龍の血x2、金剛原珠x1、風化したお守りx1、古びたお守りx1、重鎧玉x2、剛鎧玉x1
このクエストで手に入る素材のジャンボチケットで作れる装備は以下の通り。
- 狩猟笛「ロイヤルビードロー」
- 狩猟笛「女王笛ランゴスタ」
竜ガ紡ギシ古キ歌 クリア後
再び肩を落としつつ大老殿へ帰還。なんで最後のクエストだけ誰も顔を出さなかったんだ!w
![村長の弟](https://monhammer.com/wp-content/uploads/bddbe48c1262ac46ed4472aad42b4298.jpg)
なん…だと!?
風鳴りの村ってシナト村じゃないか!
まさかあのだ…青年がジャンボ村の元村長の弟…?
調べてみるとこれは村のストーリーで分かるらしいんですが、そんなことを聞いた覚えがありませんでした。
やったはずなのにおかしいなあw
地味に驚きつつ伝説の職人と会話。
![工房謹製・オオナグリを受け取った!](https://monhammer.com/wp-content/uploads/2bf25a4f495c0e958c9e5dfc3353b8c8.jpg)
!!!
なんと、伝説の職人から報酬にハンマーの工房謹製・オオナグリを貰いました。
また特別なハンマーとか!!
しかし性能の方は…? 別記事で解説したいと思います↓
■【MH4G】ハンマー「工房謹製・オオナグリ」のデータ
リベンジ(追記)
その後何度か挑戦したものの、どれも撃退になってしまい自信が無くなってきましたwしかしここで重要な事に気づきます。
怒り時が最大のチャンスなのだ、と。
4足の時は脇腹から縦3が入るし、2足の時は股間にスタンプが入るので、ここでかなりダメージを稼げるようです。
更に、極秘指令16010でウチに来たイモートでネコ式突撃隊・複を使ってダウンを奪えば頭に縦3を入れるチャンスが増えました。
1クエスト中に数回しかできませんが、サインで指示することも可能なのでこれもかなりデカかった。
これはミラボレアスならどの個体でも活用できるみたいですね。
![外伝:日輪沈蝕 クリア2](https://monhammer.com/wp-content/uploads/b98a97e8c33d11f462ea832b980bed25.jpg)
そして討伐へ。タイムは29’43″90。
乗りは1回のみで、設備で使用したのは撃龍槍1回(ダウン取れず)と単発式拘束弾のみでした。
おそらく怒り時にかなりダメージを稼げてたんじゃないかと思います。
どうしても討伐できない人は、イモートを使いつつ怒り時に胴体を攻めましょう!
あとがき
このエピソードの最後を飾ったのは大方の予想を外れたミラルーツでした。そしてルーツは強かった…。体力的に。
今までのエピクエの中では文句なしで一番難しいですね。
なんか石版を解読した途端に急にイベント性が薄くなったような気がしないでもないけどw
←第2話 【MH4G】竜ガ紡ギシ古キ歌 第2話「外伝:霞這古都」の攻略プレイ記&データ
次→
一覧 【MH4G】エピソードクエストまとめ
和和和和和