
モンスターハンター4の攻略プレイ日記(ソロ)です。ハンマー使いの視点から、MH4を楽しんで攻略していきます。
今回はラスボス用の装備がようやく完成します。
(集★6)高難度:黒き竜たちの挟撃
目的地 | 闘技場 |
---|---|
メインターゲット | ティガレックス亜種1頭とジンオウガ亜種1頭の狩猟 |
サブターゲット | ティガレックス亜種の尻尾切断 |
装備を作るためにこんなクエストをクリアしなければならない!
MH4で闘技場の2頭クエストはほぼ初めてな気がする。
とりあえず分断柵を使いながらジンオウガ亜種を先に倒す流れをシミュレーション。
使えないんだが…。
なぜあるのに使わせぬ!!!飾りなのかこれは!!!(憤怒)
突進と突進の狭間でグッチャグチャになりながら「あ、これ結構キツイ」と思ってボタンの前まで駆けつけた時にこの仕打ちですよ!w
調べるとこれは一部のクエストでしか使えないらしい…。しかもほぼイベクエ。ぐぬぬ…。
仕方ないのでガチります。
10分過ぎた頃にティガを先に狙うべきだったと後悔しながら1死目。
2頭同時疲労のスーパーチャンスからのジンオウガ亜種ダウンきたー!!!
時間は15分針。
ティガさんが盛大にすっ転んでいる間にジンくんを剥ぎ取り剥ぎ取り。
からのティガさんボコスカで終了。
いい感じに段差があるので位置を調整すればジャンプ攻撃当て放題ですな。

タイムは21’37″63でした。まあこんなもんでしょう。
こういうクエストほど回避性能+3で助かる場面が多い気がする。

ティガレックス亜種最大銀冠!
これで
- ティガレックス亜種の上位素材→アグナコトルの上位素材
決戦用装備

武器:THEラグナロク [O–]
頭装備:スカルヘッド [胴系統倍化]
胴装備:ガルルガSメイル [OO-]
腕装備:カイザーアーム [OO-]
腰装備:クシャナアンダ [OOO]
脚装備:アカムトケマル [—]
お守り:聴覚保護+5 [OOO]
装飾品:匠珠【2】(胴)、防音珠【1】、攻撃珠【3】x2、匠珠【2】
耐性値:火[12] 水[-9] 雷[-5] 氷[0] 龍[-10] 計[-12]
発動スキル:斬れ味レベル+1、攻撃力UP【小】、高級耳栓
色々あって、ついにこの装備が完成しました。
咆哮をもろともせず、THEラグナロクでひたすら殴り続けることを想定した装備です。
相変わらずガイコツ顔ですが、防御力もそこそこあります。
攻撃力UPは他のスキルに付け替えれるはず。
これで最後の緊急クエストに立ち向かうことにします。
今回の感想
さすがにこの装備を作るのには時間かかりました。後はダラ・アマデュラに全力でぶつかるのみ!
次回、ひとまずの最終決戦。なんとか4Gの発売日からG級に挑めそうです。
←前 【MH4】ハンマー攻略プレイ日記 村★6上位編その2 チコ村イベント
→次 【MH4】ハンマー攻略プレイ日記 集★7編最終回 VSダラ・アマデュラ
一覧 【MH4】攻略プレイ日記まとめ